「水げん通信」Sources of New Streams (SONS;サンズ)スタートです
一粒ひとつぶの水滴が「新しい流れ」の始まり、「
水源」の
素(。
二つ以上の水滴が集まり、地上に現れた所が
水源((Source of a Stream)。
私たち一人ひとりが、社会づくりの流れの
源(の
素(。
社会の
元素(です。
新しく「永続性のある社会」づくりを目指す一人ひとりが集まり、美しい水の流れを持つ早良区野芥から「水げん通信」Sources of New Streams(S0NS;サンズ)は始まります。
私たちは福岡から世界へ向けて、「永続性のある社会」へ向かう「新しい流れ」を、しっかりとした水流として育てていきます。
「水げん通信」スタートに当たって、テーマを5つ考えます。
それぞれのテーマは地域的な広がりに対して目標として定めたものです。
1) | 野芥を中心とした身近な地域における「細やかなまちづくり」。 |
2) | 完結した美しい水の流れを持つ早良区における「水かおる早良区づくり」。 |
3) | 子育て日本一を目指す福岡市における「子ども(未来)のための社会づくり」、具体的には“からだ”、“しごと”、“みずべ”づくり。 |
4) | 私たちの属する日本社会の永続性実現のための「財政再建〜公共体改善」。 |
5) | 福岡から世界へ向けて発信する「文化理解による世界平和」。 |
「水げん通信」はこれから「永続性のある社会」の「流れ」をつくろうとする私たち一人ひとりの、思いを集めた通信です。
どなたでも参加可能です。
ご気軽にご投稿、ご意見ください。
よろしくお願いいたします。